スーパーピグマリオン神戸・三宮教室

保護者レポート

保護者レポート

保護者レポート⑧<年少K君>

2016年6月14日 更新

今月も、三宮教室に入会なさったKさんが、子供さんの成長の様子、授業の様子などを寄稿されましたので、掲載いたします。

今月は、ご家庭での様子、教室での様子をレポートして頂きました。

子育ての難しさ、また難しいから、うまくいったときの喜び、本当に子育てを通じて初めて親というのは、人間として成長していくのでしょうね。

お母さんの心情がよくわかります。ご一緒にがんばりましょう。

   

今月は精神的には安定しているようでしたが、
学習面でつまずく場面がでてきています。

通い始めて7カ月。
息子にしてはこんな短期
間で教室や先生にも慣れて、先生に大きな声
で話しかけるようになりました。
このことに
は驚いています。
先生との会話が前より円滑
になったので、これまで以上に授業が充実し

ているようです。

授業ではプリント学習もありますが、その中の五進法の理解がなかなか進まないようです。
それでも先生は、息子の性格を理解して頂き無理強いすることなく時間をかけて学ばせて
もらい、劣等感をあまり抱くことなくうまくいっていると思います。
個別指導で良かった
点ですね。

一方、家では、精神的には安定した生活ができています。
息子は、二歳の頃から生き物や
恐竜が大好きで動物園でフラミンゴを1時間
以上見ていたり図鑑を長時間見ていたりしていたのですが、最近は派生して太古の生物に
も興味を持ち出し分野が広がっていき絵を描いたりして過ごしています。

家での学習は、平日に幼稚園に行くまでの20分程度の時間で教室の宿題を行っていて、そ
の日の課題ができて時間が残っている場合は好きなDVDを見て良いことにしており、最
初はうまくいっていました。

しかし、今月に入ってから、簡単なプリントはするのですが、難しいと感じるプリントに
なると途端に「もうやらなーい」と言うことが増えました。
「終わったらDVDを見られ
るよ~」などいろいろな”アメ”を示してみて
も「したくないっ」と言ってやらなくなってしまいました。
スイミングに通っているので
すが、そこでも難しいと思うことには初めか
ら「やりたくない」というところがあります。

そこでプリントを少しカリキュラムに戻って簡単なものにしたり本人に気づかれないよう
にヒントを出したりして、「解けた!」という感覚を味わってもらうようにしました。

また息子の場合は”アメ”ではモチベーションが保てないということがわかった(思い知ら
された)ので宿題をすることに”アメ”は示さず何も言わないようにしました。

“アメ”(=外発的動機づけ)を示すと、学習のモチベーションが”アメ”になってしまいピ
グマリオンに通わせている本来の目的である「学ぶ=楽しい(内発的動機づけ)」という
ことの妨げになっているように感じたからです。

このようにして一週間はしっかりと学んでくれています。
どこまで持続できるか引き続き

試してみようと思います。


ランキングに参加しています。ポチっと押してください。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ