スーパーピグマリオン神戸・三宮教室

教室長のつぶやき

教室長のつぶやき

教室長のつぶやき(2021.10月)

2021年10月20日 更新

 

緊急事態宣言も解除された10月17日(日)、ピグマリオン神戸本部・三宮教室では4家族が自家用車で参加して「秋の収穫体験」を実施しました。

 

当日はお天気が雨の予報でしたが、何とか雨は免れ楽しい収穫体験の一日となりました。

 

午前中は兵庫県市川町で私が果物を育てている果樹園に行き、少し時期としては遅かったのですが柿をたくさん取ることが出来ました。

 

昨年柿の木に登った小学1年生のSちゃんは、今年も張り切って木に登り柿の実をたくさん取ってくれました。

 

柿の実・すだちの他に栗やどんぐりを拾い、少し早いですがみかんの実もとりました。

 

私の果樹園は全て自然栽培をしていますので、スーパー等で売っているきれいな果物と比べると見た目は不揃いです。みかんは少し酸味もありますが、子供たちは自分たちで収穫した果実を「美味しい!美味しい!」と言ってくれ自然の味を楽しんでくれました。

 

果樹園では収穫の他、小さな蛇に出会って驚いたり、バッタや鈴虫を手に取ってじっくり観察したりしていました。

 

多くの果物収穫後に皆で昼食をとり、その後麓の鶴居中学校の近くにある「鶴居地域活性化協議会・地域活性化センター」の所有している芋畑で芋ほり体験をしました。

 

芋ほり体験の後、センターでは焼き芋を用意してくれましたので、ホッカホカの焼き芋を食べることが出来ました。(甘くてものすごく美味しい!)

 

センターの人達がお茶を用意してくださり「来年も来てね!」と声を掛けて下さると、子供たちは即「絶対来る!」と答えていました。

 

帰り道、道端に咲いているコスモスをSちゃんとTちゃんが摘んで持って帰り、私も一部教室の入り口に飾りました。

 

現在都会に住んでいる人達は市場やスーパーでの果物の味に慣れ、果物本来の味には拒否反応を示すかなと思っていましたが、皆美味しいと言って食べてくれお土産にたくさん持って帰ってくれました。(自分で収穫したものは美味しいです!)

 

私が子供の頃も、自然の中で収穫した楽しい体験や様々な昆虫を発見した時の喜び、自然の美味しい果物の味は今でも忘れることは出来ません。

 

子供たちが本来持っている好奇心や子供らしさは今も昔も変わらないものだと確信出来た一日でした。

 


ランキングに参加しています。ポチっと押してください。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ