スーパーピグマリオン神戸・三宮教室

講師のつぶやき

講師のつぶやき

講師のつぶやき(2023.11月)

2023年11月27日 更新

【児童グレードの思考力プリント】

 

今回は幼児グレードを卒業したあとの児童グレードについて、思考力プリントをいくつかご紹介します。

 

幼児グレードでの数量は4桁の加減計算を目標にして進んでいきました。

次の児童グレードの数量では、時間、長さ、重さなどの学習が単位換算の計算も含みながら深まっていきます。

 

そして幼児グレードから頑張ってきた思考力の問題も、児童グレードになって複雑になったり、種類が増え頭をうんと使って解いていくものになっていきます。

 

ピグマリオンの思考力プリントの問題は計算学習のような1対1対応では解答に辿り着けず、いろんな角度から試行錯誤する能力が必要となります。
じっくり考えて能力を高めましょう!

 

今回はSくんが児童グレードで小2,小3時に解いてきたプリントをご紹介します。
Sくんは年少から幼児グレードを始め、計算力や思考力を育ててきました。
児童グレードになってからの難しい思考力プリントにも、ぱっと答えがひらめくような能力があります。

 

〈魔法陣〉

 

魔法陣は縦、横、斜めの合計が全て同じになるように数字をいれていきます。
一般的によくある魔法陣は数字が1〜9を使うと指定されていてその制限から解けるものが多いですが、ピグマリオンでは数字の指定がない問題が多いため難易度が高く、縦横斜めの合計から考えていくしかありません。
このプリントではまず縦に3と4の二個の数字があることをヒントに解いていきます。
Sくんもはじめに真ん中の7を書きいれて順番に解いていきました。
計算も暗算でしながらあっという間に解けました!
すごいね!

 

まずどこから解くのかを考え、次々と解けていくという論理的な思考法が身についていますね。

 

〈城壁づくり〉

 

城壁づくりは全体を一つの大きな輪で囲むパズルプリントです。
数字の数が周りの辺の数になります。
1なら1辺、2なら2辺、3なら3辺の点と点をつないで、全体を大きな一つの輪(城壁)にします。
全体を見ながら進んで行く点を決めていく力が必要です。
ひとつ違うと全部がうまくいかなくなるのでドキドキしながら城壁を作っていきます。
諦めずに頑張って最後に城壁が出来ると達成感がありますよ。
Sくんが試行錯誤して消したあとが残っていますね。
頑張りましたね。
よくできました!

 

〈落とし穴〉

 

落とし穴のプリントです。
問題の落とし穴の数が決まっており、プリントの下に書いてあります。
このプリントでは『落とし穴は10個』ですね。
そして数字の数だけ周りに落とし穴があります。
数字の数を適当に○をすると10個より多くなってしまいますので、落とし穴が重なる場所があるということを考える必要があります。

 

全体を見ながら落とし穴を見つけていきます。
Sくんは今までやってきた経験からだいたいの目星をつけて
○を置き、10個になっているか数え、違ったら場所を変えて調整していきます。
そして出来上がり!
じっくり考えて正解しました。

 

〈9プレイス〉

 

これは有名なパズルですね。
ピグマリオンではまず『4プレイス』にチャレンジしていきます。
縦、横、2×2のブロックに1〜4までの数字が1回だけ入るようにいれていきます。
4プレイスがスラスラ解けるようになってくる頃、9プレイスが教材に登場。
4プレイスでは「簡単簡単〜♪」と素早く仕上げていたSくんも、9プレイスになると最初はなかなか手がつかない状態でした。
どこから考えるといいのかわかりません。
得意不得意、好き嫌いがかなり出るパズルだなあと感じます。
苦手な場合、最初は1が入るところから考えていきましょうとアドバイスします。
1が入るところがなくなれば次は2へ、そして3へと順番に考えてもらいます。
このパズルが好きで得意な場合は、自分の分かるところから考えていくことになります。

 

Sくんもはじめのうちはかなりの時間がかかりましたが、1から考えて9まで入るところにいれていくとあとはどんどん進んで完成させました。
粘り強く思考する力が素晴らしいです!
それでもあまり好きなパズルではないようでした。
好きではない思考力プリントはあまり無理強いせず、
たま〜にレッスンに出現させて解いていきます。
思考力は好きなもので伸ばしましょう。
いろんな思考力パズルがありますから。

 

じっくり考えて完成させるこの9プレイスが好きな方は保護者の方でも多いと思います。
たくさん解いてみてください。
どんどん次の手がひらめくようになりますよ。

 

〈思考力プリントについて〉

 

今回は楽しく学べる思考力プリントをいくつかご紹介しました。
試行錯誤して粘り強く思考する力がついていきますよ。

 

他にもピグマリオンの思考力プリントの中には立体感を養うものが多くあります。
そのようなプリントも今後紹介していきたいと思います。

 

寒い季節になってきましたが、おうちでも楽しく能力アップできるパズルを、ご家族で楽しんでみてくださいね!

 

【お知らせ】
12月23日(土)恒例の「クリスマス会」を開催します。
ステージショーや抽選会等、盛りだくさんな内容で開催しますのでお楽しみに!!


ランキングに参加しています。ポチっと押してください。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ